アユといえば「塩焼き」くらいしか思いつきません。他に、簡単に調理できる、美味しいレシピがあったら教えてください。
やはりアユは塩焼きが一番です。しかし、家庭のグリルで焼くのは意外に難しく、アユ本来の味がなかなか出ません。これは、アユを美味しく焼くには、他の魚よりも水分を多めに抜く必要があるためで、炭火の「強火の遠火」が適しています。
比較的簡単な料理としては「若鮎の天ぷら」がお奨めです。この他、小振りのアユは身を2枚に下ろして、唐揚げにするとビールのつまみにちょうどです。ちょっと面倒ですが、干物にしたアユをこんがり焼いたあと、小さく刻んでお茶漬けにするとこれまた絶品です。
(たかはし河川生物調査事務所代表・高橋勇夫)
アユの一番ポピュラーな食べ方は、やはり「塩焼き」でしょう。夏の風物詩と言っても良いくらいで、皆さんも時折目にするものだと思います。しかし、アユの大きさや季節により違った食べ方もあります。
まず、骨がまだ軟らかい初夏の若アユは、姿のまま「唐揚げ」や「てんぷら」にしても骨を気にすることなく食べることが出来ます。ちょっと手をかけた「南蛮漬け」も良いでしょう。
アユを開いて塩味をつけての「一夜干し」もあります。他の魚同様、干物として軽くあぶれば香ばしく食べられます。
大きなアユは「刺身」にすることも出来ます。生食の場合には、養殖アユが適当です。
乾燥させた「焼きアユ」から「甘露煮」にするのも美味しい食べ方です。小ぶりなものは「昆布巻き」の芯に利用できます。
「燻製」では、燻す材料や燻し方でお好みの加減に仕上げる楽しみもあるのではないでしょうか。
案外、いろいろな食べ方があるものです。ぜひ、お試しください。
(天竜川漁協・平野国行)